木製パレットの主な形状
用途に合わせた形状のパレットを使用することによって、運搬・保管の合理化が進められます。
また、ワンウェイ用の杉から耐久性に優れた南洋材まで樹種をお選びいただけます。
ここでは代表的な9種類の形状をご紹介いたします。木製なので、サイズは自由にお選びいただけます。
また、掲載されていない形状のパレットも作製可能です。
単面形(スキッド)
倉庫などの(すのこ)にも利用できる。使用材料が少ないため安価である。
片面使用形
ケタが両面ともデッキボードと接合されているため丈夫である。
両面使用形
最も普及しているパレット。
両面使用することができるので、使いやすく保管にも便利。
片面使用形四方差し
片面使用で、四方差しできる。
ハンドリフトの使用も可能。
両面使用形四方差し
丈夫な構造で両面使用できる。
四方差しのため、狭い場所での利用に便利。
片面使用形単翼型
ロープをかけ吊り上げも可能。
「けた」に補強的にデッキボードがあるので強度が大きい。